ズット

こだわり
日本の木で、自然と共存する家づくり
ZUTTOは、未来へ寄り添う住宅ブランド「スタンドバイホーム」がサスティナブルな家を追求して生まれたコンセプトハウスです。
日本の木を使うことで、木材輸入にかかるコストや二酸化炭素を軽減でき、日本の森林保全に繋がります。
建築には伝統工法を用い、災害や地震対策を充分に施し、たとえ壊れても修理できるようにします。
床や梁は無垢の木で仕上げることで、オーナー自身が愛着を持って棚を作ったり、家具を増やし育てていくことができます。
室内には日光、風などを上手に取り入れ、ウッドデッキでは調理や食事を楽しんだり。自然と共存しながら暮らす。
そんなライフスタイルをずっと楽しみたい家族のための家です。
自然とともに健やかに暮らせる

自然の恵みを感じながら健やかに暮らせます。
未来を見据えたずっと暮らしやすい間取り

家族ができた時から、二人だけになっても、ずっと快適に暮らせる平屋中心の間取りです。
持続可能な未来に貢献できる建築・工法

また、日本の伝統工法で建てることで、職人の技術を未来へと繋ぎます。
間取り
ZUTTOは、未来へ寄り添う住宅ブランド「スタンドバイホーム」がサスティナブルな家を追求して生まれたコンセプトハウスです。
日本の木を使うことで、木材輸入にかかるコストや二酸化炭素を軽減でき、日本の森林保全に繋がります。
建築には伝統工法を用い、災害や地震対策を充分に施し、たとえ壊れても修理できるようにします。
床や梁は無垢の木で仕上げることで、オーナー自身が愛着を持って棚を作ったり、家具を増やし育てていくことができます。
室内には日光、風などを上手に取り入れ、ウッドデッキでは調理や食事を楽しんだり。自然と共存しながら暮らす。
そんなライフスタイルをずっと楽しみたい家族のための家です。
ZUTTO03 Camper’s
アウトドア好きがずっと暮らせる家
1階は主寝室とクローゼットとランドリースペースが繋がっていて、毎日の家事動線が一続きで動きやすい。
ウッドデッキにはキャンプ用品の収納庫。車をウッドデッキのそばに寄せれば、出し入れもスムーズ。
2階は子供部屋2つと、どんなに散らかしても大丈夫な独立したセカンドリビング。
トイレと収納もあり、吹き抜けからリビングが見えるから家族との繋がりも感じられる。

1F

2F
-
床面積/
1F 69.56㎡(21.04坪)
2F 38.09㎡(11.52坪)
延床面積 107.65㎡(32.56坪) -
ウッドデッキ/
13.25㎡(4.01坪)総床面積/
120.9㎡(36.57坪)
ZUTTO04 Hobby's
趣味を愉しむ人がずっと暮らせる家
1階のキッチンそばにあるホビールームは、夫婦二人の時は仕事部屋。子供が生まれたらベビールーム。子供が大きくなったら趣味部屋にしてもいい。
キッチンは窓から自然が見渡せて開放的な特等席。
2階は子供部屋2つと、ゆったり使えるスタディースペース。さらに子供部屋の1つはセカンドリビングとしても使えるマルチ空間。
スタディースペースは、吹き抜けからリビングが見えるから家族との繋がりも感じられる。

1F

2F
-
床面積/
1F 69.56㎡(21.04坪)
2F 39.75㎡(12.02坪)
延床面積 109.31㎡(33.06坪) -
ウッドデッキ/
13.25㎡(4.01坪)総床面積/
122.56㎡(37.07坪)
ZUTTO05 Biker’s
ガレージ好きがずっと暮らせる家
1階はガレージ、和室のゲストルーム、主寝室の3部屋が標準で配置。
キッチンそばのパントリー、室内干しができるランドリー、掃除用具をしまうリビング収納が毎日の家事を快適に。
吹き抜け階段でロフト空間と一体感も。将来も安心な平屋+アクティブな家。
2階は子供部屋2つと、それぞれに大きな収納。成長とともに物が増えても安心。
トイレと収納があるスタディースペースは、吹き抜けからリビングが見えるから家族との繋がりも感じられる。

1F

2F
-
床面積/
1F 75.36㎡(25.05坪)
2F 42.24㎡(12.78坪)
延床面積 117.6㎡(37.83坪) -
ウッドデッキ/
7.45㎡(2.25坪)総床面積/
125.05㎡(40.08坪)
外観
ガルバリウム鋼板と木製サイディングの外壁に色のパターンを設けることで、「あなたらしさ」を演出します。

ホワイト×ナチュラルオーク

×


ニュートープグリーン×ナチュラルオーク

×


カーキベージュ×ダークオーク

×


ダークグレー×イエローオーク

×

MOVIE
モデルハウスが動画でご覧いただけるルームツアーをぜひご覧ください。
フォトギャラリー
モデルハウス見学のご案内

「YAT」モデルハウス見学のご案内
スタンドバイホームをご検討中の方へ
現在、「YAT」シリーズのモデルハウスを公開中です。
木の温もりや、平屋ならではの開放感を体感していただけます。
新潟県内でスタンドバイホームを体感できるのは東洋住建だけ!
ぜひこの機会に、実際の暮らしをイメージしながらご見学ください。
住所:新潟県長岡市陽光台4丁目1379番地159
スタンドバイホームシリーズ一覧
日本の木で家を作ろう。
晴れの日も嵐の日も、ずっと安心な家を。
壊れても修理できる、ずっと相棒みたいな家を。
子どもたちが巣立っても。ずっと暮らせる家を。
この土地にずっしりと、根を張って。
木とともに、木のように。
ずっと暮らせる家を作ろう。